介護保険事業計画データベース
介護保険事業計画データベース
ホーム
検索
地図
人口規模別
人口規模別
人口規模別
人口規模別

アウトカム指標

第9期介護保険事業計画におけるアウトカム指標の分析
調査概要
  • 全国1,571保険者(市町村1,533、広域連合39)から無作為に200を抽出(市町村194、広域連合6)

  • 「アウトカム指標」と考えられる記述を抽出 指標の分類は二人の研究者で異同があれば相談して決定
  • 本調査における「アウトカム指標」の操作的定義

    介護保険事業計画の実施によりもたらされる長期的な帰結のうち数値目標として設定されているもの。
    特定の事業やサービスの効果を測定するための指標(例 認知症予防教室の満足度や転倒予防教室実施後の握力、デイサービスの満足度、など)は対象外

  • 分析対象は195保険者(2025年2月6日時点)
第9期介護保険事業計画におけるアウトカム指標を記載している保険者数(n = 195)
第9期介護保険事業計画におけるアウトカム指標を記載している保険者数(n = 195)
注意点
  • 指標によっては、介護保険事業計画の「長期的なアウトカム指標」として適切かどうか検討が必要なものもある。
  • 分析途中であり、最終報告書では数が変わる可能性がある。
  • 同じ指標でも設定の内容は保険者によって異なる。(最終報告書に詳細な表を添付する予定)

アウトカム指標の例

「アウトカム指標」を設定している自治体の計画をピックアップしてご紹介します。